引っ越しをしたときに「せっかくならお風呂場をまるごとおしゃれにしよう!」と一念発起した管理人。
ソープディスペンサーをまるごと新調することにしました。ちなみに以前はLUXのボトルにそのまま詰め替えを入れて使っていました。やっぱりこれ、すごくダサいんですよ。口が狭いので中もいまいちしっかり洗えないし…。
で、東急ハ〇ズで『中が洗いやすくておしゃれなボトル』を探して購入したわけです。一本約2000円×3本!(大出費!)
…その結果…ポンプの口のところからシャンプーが漏れてる…(涙)しかもけっこう押すのに力がいるんです。フランフ〇ンでハンドソープと食器洗い用洗剤の別の種類のボトルも買ったのですが、こちらも漏れる漏れる…。
やはりキャップ部分が金属でボトル部分がプラスチックだと温度によって片方が膨張したりしてきっちりはしまらないのではと思い始めました。
おしゃれと実用性は両立しないのか、と落胆していたころニトリでこちらの商品を発見!
ディスペンサー(アンティクリスタル BR)
なんと838円!これも上の部分ががばっと取れるので中身もしっかり洗えます。
置いてみると見た目もシックで思っていたより安っぽく見えません。
また、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープの区別ができるシールつきなのもうれしいですね。
漏れないディスペンサーを探していた方はぜひ試していてくださいね!