年少さんの長女、昔はよくお昼寝してくれたり、お昼寝しない日は早く寝てくれたりしたんですが幼稚園に行ってから体力がついたのか本当に寝ないです。。
いかに日中疲れさせるかが最近の課題です。幼稚園のある日は帰ってきてからお友達と外遊びをしたりしているので良いのですが休日は本当に大変。親のほうが先にばててしまうことも。。
そんな中最近我が家で予定のない休日の定番となっているのが『公園ピクニック遊び』です。
旅行持ち物の回でも登場したコチラ(Coleman(コールマン) テント スクリーンシェード アーガイル/ライムグリーン [2~3人用] 2000017137)のテントをささっと出して持ってきたお弁当を食べ、あとはパパと交代で公園遊びをするだけという何ともシンプルな遊び。
長女は思う存分一日中公園遊びができ、パパとママは交代でお昼寝や次女の子守をすることができます。テントはフルクローズできるのでお昼寝中に次女が脱走なんてこともありあせん。
もちろん中で授乳も可。
最重要アイテムのテントですが我が家は次の基準で選びました。
・フルクローズできる(着替えや授乳に便利)
・虫が入らないように&風が通るようにメッシュもついている。
・畳んだときにかさばらないスティックタイプ
・だれでも1分以内で設営&片づけ可能
・家族四人が寝られて大きすぎない広さ
これらを満たしたのが上記のテント。
楽天市場でも売っているみたいです。
![]() 【送料無料】コールマン(Coleman) テントコールマン(Coleman) ビーチテント スクリーンシェ… |
今年買ってよかったものベスト10に入るぐらいおすすめです(笑)
ちなみに公園によってはサンシェードやテントの設営を禁止しているところもありますので管轄している市区町村や管理事務所などに事前に問い合わせしてみるとよいと思います。
過ごしやすい季節もあと少し。大人も子供も大満足な公園遊び、ぜひやってみてください。