雑誌やネットのライフハック系の記事で昨年から話題のアイテムがあります。
それが”ニトリのスキレット”略して”ニトスキ”です。
スキレット=鉄製の小型フライパン。もともとはキャンプ用品。
高温にも耐えられるので魚焼きグリルで本格ピザを焼くこともできますし、蓄熱性を活かしてアヒージョを作れば、いつまでもアツアツのまま食べられます。
そんなハイスペックなスキレットが498円で買えるから一大ブームになっているわけです。
早速我が家も導入してみたのですが、これがまた快適♪
食卓にそのまま出せて、見た目も良いのでもう一枚ぐらい欲しいなあ。
注意点としては管理にやや気を使うということ。
鉄製なので放っておくと錆びます。使い終わったらたわしで擦って洗います。洗剤は加工が剥がれるので厳禁。お湯で浮かして落としましょう。
洗い終わったら加熱して水分を完璧に飛ばしてできれば軽くオリーブオイルを塗ってからしまいましょう。
また当たり前の話ですが鉄なので熱い状態のまま水をかけると割れることがあります。
管理に気を使いさえすればおもてなしにもつかえるニトスキ、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
塩山舞の「ニトスキ」レシピbook 三才ムック / 塩山舞 【ムック】
|